世界各国における人口当たりの自転車保有台数をグラフにした。

 自転車普及率トップはオランダの人口百人当たり109台である。世界で唯一1人1台以上となっており、まさに自転車王国の名にふさわしい結果となっている(図録6370参照)。

 世界第2位はドイツであり、これにデンマーク、ノルウェー、スウェーデンといった北欧諸国が続いている。

 日本は68台で世界第6位である。

 1世帯の人数を4人だとすると25台以上であれば1家に1台という水準である。中国まではこの水準にある。中国は当然人口が多いので総保有台数は4億台以上と断然世界一である。

 同じ人口大国のインドは総保有台数は3千万台と中国、米国、日本に次いで多いが、人口当たりではこの図で取り上げた24カ国中では最少となっている。

 なお、下図に見られる通り、人口当たりの自転車保有台数の多い国ほど自転車泥棒も多くなっている(自転車泥棒被害率のデータの性格については図録2788c参照)。そこに自転車があるから盗むという関係が成り立っている。オートバイでも同様である点は図録6376参照。

 本当の犯罪率はこの一般的な正の相関関係からどれだけ乖離しているかで測ることもできよう。自転車普及台数の少ない割には自転車泥棒が多い国としてはメキシコが目立っている。逆に、ドイツ、オランダ、フランスなどは自転車普及台数の多い割には自転車泥棒被害率が小さいといえよう。

 自転車泥棒といえば、我々の世代としては、まずヴィットリオ・デ・シーカ監督の1948年に公開された同名のイタリア映画を思い出す(グーグル検索で引いても先頭に登場する)。イタリアは、日本と同様、普及台数とほぼ比例した自転車泥棒被害率となっている。そもそもイメージと異なり現代イタリアは泥棒の少ない国である(図録2788g)。

 乗用車、バイク、自転車の普及率は以下の図録に掲げているので参照されたい。

乗り物普及率を掲げた図録番号
  各国比較 都道府県比較
乗用車 6375 ピュー
リサーチ
センター
6382
7662
バイク 6376 7664
自転車 6371 7665

 自転車の移動のエネルギー効率が非常に高い点については図録6390参照。

 以下に自動車普及台数の算出のもととなった保有台数データを掲げる。

世界の自転車保有状況
  国名 年別 保有台数
(万台)
人口100人当たり
保有台数(台)
1 オランダ 2008 1,800 109
2 ドイツ 2008 7,000 85
3 デンマーク 2001 420 78
4 ノルウェー 1995 300 69
5 スウェーデン 1995 600 68
6 日本 2005 8,665 68
7 フィンランド 1995 325 64
8 スイス 2001 380 53
9 ベルギー 1995 520 51
10 イタリア 1996 2,650 47
11 米国 1998 12,000 44
12 カナダ 1998 1,250 41
13 オーストリア 2002 330 41
14 フランス 2000 2,300 39
15 英国 2002 2,300 39
16 ハンガリー 1995 350 34
17 中国 2006 40,976 31
18 ルーマニア 1999 550 24
19 ブラジル 1996 4,000 24
20 スペイン 1995 695 18
21 韓国 1996 650 14
22 インドネシア 1996 2,000 10
23 メキシコ 1995 800 9
24 インド 1990 3,080 4
(注)自転車統計要覧の保有台数を使い人口当たりは当サイトで算出。国の並びは人口当たりの保有台数の多い順。
(資料)(財)自転車産業振興協会「自転車統計要覧」2009年9月(人口はWDI Online 2009.11.20)

(2009年11月27日収録)


[ 本図録と関連するコンテンツ ]



関連図録リスト
分野 運輸交通
テーマ  
情報提供 図書案内
アマゾン検索

 

(ここからの購入による紹介料がサイト支援につながります。是非ご協力下さい)