中国各地域(直轄市・省・自治区)の人口と経済規模(GDP)をグラフにした。参考のために中国各地域と人口やGDPの規模で匹敵する国や地域も同時に赤・ピンクでプロットした。

 人口規模では河南省が最も大きく、山東省、広東省がいずれも9千300万人台で続いている。この3省に次いで四川省が8千万人台、江蘇省が7千万人台で続いている。最小地域はチベット自治区の281万人であり、地域間の規模は大きく異なる。

 経済規模では広東省が3千億ドル台で最も大きく、2千億ドル台の山東省、江蘇省がこれに続いている。

 人口規模が大きいほど経済規模も大きいという傾向が当然成り立っているが、北京市、上海市、浙江省、江蘇省、広東省と続く沿海地域のラインと比べ、甘粛省、湖北省、河北省、四川省、河南省へと続く内陸地域のラインとではラインの傾き、すなわち人口1人当たりのGDPの水準がかなり異なっており、この図からは経済の地域格差の状況も見てとることができる(図録8500、図録8520参照)。

 人口規模、経済規模で匹敵する国・地域と比較すると、河北省、四川省、河南省などでは、エジプト、フィリピン、ベトナムに匹敵する規模を有しており、各省が一国レベルの人口・経済を有している点が印象的である。

 浙江省、江蘇省はアルゼンチン、タイ、イランのレベル、貴州省、雲南省などはスーダンのレベル、上海市、北京市は市であるけれどもハンガリーやチリといった国のレベルに匹敵している。

 中国一国内には、事実上、様々なレベル、様々な発展段階の国・地域が多く含まれている状況にあるといえよう。(中国地域別主要作物図を図録0430に付したがこれを見ても中国各地域の多様性がうかがえる。)

 香港、台湾はそれほど大きくないが、人口規模との相対関係では経済規模が中国各地域を大きく凌駕している。

原データ
人口(万人) GDP(億ドル) 1人当たり
GDP(ドル)
北京市 1,581 987 6,329
天津市 1,075 547 5,163
河北省 6,898 1,462 2,127
山西省 3,375 596 1,771
内モンゴル自治区 2,397 601 2,515
遼寧省 4,271 1,160 2,733
吉林省 2,723 536 1,972
黒竜江省 3,823 776 2,031
上海市 1,815 1,300 7,236
江蘇省 7,550 2,715 3,614
浙江省 4,980 1,974 3,998
安徽省 6,110 771 1,261
福建省 3,558 955 2,693
江西省 4,339 586 1,354
山東省 9,309 2,769 2,984
河南省 9,392 1,567 1,670
湖北省 5,693 951 1,668
湖南省 6,342 949 1,499
広東省 9,304 3,286 3,553
広西壮族自治区 4,719 606 1,291
海南省 836 132 1,587
重慶市 2,808 438 1,562
四川省 8,169 1,083 1,323
貴州省 3,757 286 726
雲南省 4,483 503 1,125
チベット自治区 281 36 1,308
陜西省 3,735 567 1,522
甘粛省 2,606 286 1,098
青海省 548 80 1,475
寧夏回族自治区 604 89 1,486
新疆ウイグル自治区 2,050 382 1,881
フィリピン 8,626 1,176 1,363
ベトナム 8,411 610 725
エジプト 7,417 1,075 1,449
トルコ 7,298 4,027 5,518
イラン 7,010 2,179 3,108
タイ 6,344 2,063 3,252
アルゼンチン 3,913 2,142 5,475
スーダン 3,771 374 993
ペルー 2,759 924 3,350
マレーシア 2,611 1,507 5,770
台湾 2,288 3,644 15,928
チリ 1,643 1,458 8,875
ハンガリー 1,007 1,129 11,217
香港 686 1,898 27,679
シンガポール 448 1,322 29,474
グアテマラ 1,303 353 2,711
(注)(資料)図と同じ

【コラム】省の起源

 中国の地方行政体である「省」は、元の時代に遡るという。「従来の皇帝政治では、中央政府の下に地方衙門(がもん)が隷属する形式で、両者は全然名称を異にするものであった。然るに元代は中央に中書省があって黄河以北の広大な領域を直轄し、それ以外の十個所に中央と全く同じ行中書省を置き、中央と匹敵するほどの広大な地域を支配した。行とは出張所の意味であり、行中書省を略し行省、更には単に省と言い、それが同時にその地方行政区分の名ともなった。これが現今まで続いている省名の由来である。元代の行省名で現今まで残っているのは、河南、陜西、甘粛、江西、四川、雲南の六省であるが、概ね現在の各省よりも広く、中には二倍ほどのものさえある。」(宮崎市定「中国史」1983年)


(2008年6月2日収録、6月6日原データ掲載、2012年1月10日コラム追加)


[ 本図録と関連するコンテンツ ]



関連図録リスト
分野 地域(海外)
テーマ  
情報提供 図書案内
アマゾン検索

 

(ここからの購入による紹介料がサイト支援につながります。是非ご協力下さい)