データを引いた池上彰「ニッポン、ほんとに格差社会?」では、日本の国会議員は多くはないとした上で、「日本の国会議員の数は多いというイメージは、議員数が世界でも圧倒的に少ないアメリカと比較することで形成されているのではないでしょうか」(p.53)とされる。米国の場合、上院議員は国民の代表と言うより、各州の代表の性格が強く、各州から2人ずつ選ばれ、合計100人に過ぎない。米国の上院議員についての一票の格差があるとすれば人口3,700万人のロサンゼルス州と54万人のワイオミング州とでは69倍にのぼる(図録5230bコラム参照)。 国会議員(及び地方議員)の収入についての国際比較は図録5216参照。 (2015年6月14日収録、2025年10月20日定数推移更新)
[ 本図録と関連するコンテンツ ] |
|