東日本大震災の際の津波被害によって発生したがれき量(災害廃棄物推計量)と津波堆積物推計量を沿岸市町村別に、北から南に並べた図を作成した。データは環境省のHPに掲載された「沿岸市町村の災害廃棄物処理の進捗状況」による。2011年7月の状況については図録4363ex参照。

 東北3県のがれき推計量は、約2,247万トン(岩手県約449万トン、宮城県約1,570万トン、福島県約225万トン)であり、これは阪神・淡路大震災の1.6倍、全国の年間一般廃棄物総量の2分の1に相当するとされていたが(東京新聞2011.6.25)、現在では、以下のように、津波堆積物を含む災害廃棄物等は約2,765万トン、うち災害廃棄物(がれき量)は1,811万トンとされていおり、がれき量そのものは当初の推計より少なかったことになる。

災害廃棄物等推計量
  災害廃棄物等
推計量(千トン)
災害廃棄物
推計量(千トン)
同仮置場
搬入率(%)
津波堆積物
推計量(千トン)
同仮置場
搬入率(%)
岩手県 5,250 3,947 84 1,304 83
宮城県 18,726 12,004 86 6,722 51
福島県 3,674 2,161 61 1,513 33
3県計 27,650 18,112 82 9,538 52
(資料)環境省「沿岸市町村の災害廃棄物処理の進捗状況」(2012年7月31日現在)

 図の通り、市町村別には、災害廃棄物量等が最も多かったのは石巻ブロックであり、仙台市、南相馬市、気仙沼市がこれに続いている。がれき量は、図録4363dで見た建設用地の浸水面積にほぼ比例している。

 災害廃棄物の仮置き場への搬入の進捗状況としては福島県の原発被災主要地域を除くと福島県南相馬市が51%で最も低く、岩手県山田町の53%がこれに次いでいる。がれき量が多い石巻市が68%となお低くなっている。ほぼ搬入が終わっている地域も多い。

沿岸市町村の災害廃棄物処理の進捗状況
  災害廃棄物等
推計量(千トン)
災害廃棄物
推計量(千トン)
同仮置場
搬入率(%)
津波堆積物
推計量(千トン)
同仮置場
搬入率(%)


洋野町 20 19 97 2 100
久慈市 95 83 100 12 100
野田村 176 138 100 38 96
普代村 11 11 99 0 -
田野畑村 77 77 93 0 -
岩泉町 57 41 99 16 0
宮古市 732 457 96 275 51
山田町 542 499 53 43 82
大槌町 483 337 93 146 91
釜石市 820 560 80 260 80
大船渡市 756 738 79 19 100
陸前高田市 1,482 987 92 495 100


  気仙沼市 1,682 1,426 98 256 5
南三陸町 495 376 76 119 17



県処理分(別掲) 3,639 3,234 - 405 -
女川町 323 302 89 21 100
石巻市 722 722 68 0 88
東松島市 4,162 1,534 92 2,628 44
  利府町 19 19 88 0 0
松島町 81 79 73 2 100





県処理分(別掲) 397 306 - 91 -
塩釜市 136 136 85 0 100
七ヶ浜町 142 112 94 30 31
多賀城市 317 268 99 48 96
  仙台市 2,644 1,344 99 1,300 100
名取市 630 496 99 134 12
岩沼市 836 341 94 495 33
亘理町 1,222 536 99 686 23
山元町 1,279 772 91 507 20


新地町 94 64 97 30 100
相馬市 602 236 94 366 63
南相馬市 1,849 823 51 1,025 16
浪江町 179 179 - - -
双葉町 12 12 - - -
大熊町 29 29 - - -
富岡町 47 47 - - -
楢葉町 24 24 - - -
広野町 71 46 61 25 20
いわき市 767 701 85 66 100
(注)石巻ブロックは女川町・石巻市・東松山市の県処理分、宮城東部ブロックは塩釜市・七ヶ浜町・多賀城市の県処理分を掲載(非重複)。その他の地域は県処理分があっても市町処理と合計して掲載。
(資料)環境省「沿岸市町村の災害廃棄物処理の進捗状況」(2012年7月31日現在)

(2011年6月23日収録、6月25日コメント追加、2012年3月5日更新、9月6日これまでの図録を旧図録として保存した上で更新)


[ 本図録と関連するコンテンツ ]



関連図録リスト
分野 環境・災害
テーマ  
情報提供 図書案内
アマゾン検索

 

(ここからの購入による紹介料がサイト支援につながります。是非ご協力下さい)