|
HIV(ヒト免疫不全ウイルスhuman immunodeficiency virus)の感染者は、症状のないキャリアか、このウイルスによって発症している患者のどちらかとして発見される。前者をHIV感染者、後者をエイズ(AIDS)患者として、毎年、医師から新たに報告された数の推移を図に掲げた。前者は新たに感染が見つかった者であり、後者は感染が見つからずに発症した者である。エイズ(AIDS)患者数からは既往のHIV患者のAIDS病変は除かれているので、両者を合わせると新たに発見されたHIV感染者の総数となる。出所は厚生労働省エイズ動向委員会の エイズ発生動向報告である。
2017年の確報ではHIV感染者とAIDS患者を合わせた新規報告数は1,389 件と2007年以降で最少となった。これまでのピークは2013年の1,590
件である。
2009年は、HIV感染者1,021件、エイズ(AIDS)患者431件と合計が1,452件となり、久方ぶりに減少した。なお昨年までは過去最大値の更新だったので年計発表の時期に報道されたが減少が判明した2010年には報道されなかった(それで当図録の更新も遅れた経緯がある)。失業率などとも共通であるが、悪化は報道されやすく、改善は報道されにくい。結果として、報道に敏感な者は世の中を実態より暗めに見る傾向が生じる。
なお、各年末現在の感染者数・患者数は、過去の累積数から死亡者数を除いた数がそれに当たる。
次の図では、国籍・男女別に推移をたどった。
国籍別男女別の内訳をみると日本籍男性が多くを占めている。下表に見るとおり、日本籍男性の感染経路はHIV感染者、エイズ(AIDS)患者について同性間の性的接触が異性間に比較してかなり多くなっている。
世界のHIV・エイズの状況については図録 2260参照。
都道府県別の分布については、図録 7345参照。
感染経路別HIV感染者・AIDS患者数(2017年末現在)
診断区分 |
感染経路 |
日本国籍 |
外国国籍 |
計 |
男 |
女 |
男 |
女 |
HIV |
異性間の性的接触 |
3,015 |
782 |
459 |
860 |
5,116 |
同性間の性的接触*1 |
11,061 |
4 |
757 |
1 |
11,823 |
静注薬物使用 |
41 |
2 |
31 |
3 |
77 |
母子感染 |
17 |
10 |
6 |
9 |
42 |
その他*2 |
331 |
40 |
70 |
28 |
469 |
不明 |
1,234 |
126 |
448 |
561 |
2,369 |
HIV合計 |
15,699 |
964 |
1,771 |
1,462 |
19,896 |
AIDS |
異性間の性的接触 |
2,241 |
264 |
307 |
230 |
3,042 |
同性間の性的接触*1 |
3,490 |
3 |
187 |
2 |
3,682 |
静注薬物使用 |
28 |
4 |
27 |
3 |
62 |
母子感染 |
9 |
3 |
1 |
6 |
19 |
その他*2 |
201 |
26 |
32 |
17 |
276 |
不明 |
1,220 |
98 |
379 |
158 |
1,855 |
AIDS合計*3 |
7,189 |
398 |
933 |
416 |
8,936 |
凝固因子製剤による感染者*4 |
1,421 |
18 |
− |
− |
1,439 |
*1 両性間性的接触を含む。
*2 輸血などに伴う感染例や推定される感染経路が複数ある例を含む 。
*3 平成11年3月31日までの病状変化によるエイズ患者報告数154件を含む。
*4「血液凝固異常症全国調査」による2011年5月31日現在の凝固因子製剤による感染者数 (資料)厚生労働省エイズ動向委員会「エイズ発生動向報告」 |
(2005年6月23日収録、2007年2月8日更新、2008年5月21日更新、2009年6月23日・9月25日更新、2010年12月6日更新、2011年2月8日更新・速報、5月23日確報報道、6月6日動向報告、9月28日更新、2012年2月25日2011年速報値、5月24日同確定値、2013年2月22日2012年速報、8月31日同確定値、2014年3月3日2013年速報、5月24日確定値、2015年6月27日確定値、メインの図を感染経路別に変更、国籍・男女別は付図として末尾に掲載、2016年1月24日確報内訳、8月16日更新、2018年10月31日更新)
|
関連図録リスト |
分野 |
健康 |
テーマ |
|
情報提供 図書案内 |
|
アマゾン検索 |
(ここからの購入による紹介料がサイト支援につながります。是非ご協力下さい) |
|