2003年までの詳細な研究調査業績一覧表

・右欄 無印:報告書(部分執筆)
     □ :報告書(プロジェクト・マネージャー、部分執筆)
     ■ :報告書(プロジェクト・マネージャー、全面執筆)

【個人】
昭和55-7 大鳴門橋インパクト調査(本州四国連絡橋公団)  
57 常磐道沿線の経済調査(日本道路公団)  
58 静岡市農業振興計画基礎調査(静岡県)
58 先端産業における高速道路の役割(日本道路公団)  
58 生口橋の架橋インパクト調査(本州四国連絡橋公団)  
59 塩尻市農業ビジョン策定調査(長野県)
62 木更津市農業振興計画策定調査(千葉県)
63 三好町総合計画策定調査(徳島県)  
63 藤野町総合計画策定調査(神奈川県)  
63 城山町農業振興地域整備計画策定調査(神奈川県)
【IRS期】
59 首都圏中央連絡道路のインパクト調査(日本道路公団)  
59 大三島および因島大橋の架橋インパクト調査(本州四国連絡橋公団)  
59 浦和市総合計画策定調査(埼玉県)  
60 東北自動車道が地域に及ぼす影響調査(日本道路公団)  
60 高萩市総合計画策定調査(茨城県)  
60 越谷市工業ビジョン(埼玉県)
60-1 大井川町総合計画策定調査(静岡県)  
61 因島市産業ビジョン策定調査(広島県)  
61 越谷市円高アンケート調査(埼玉県)  
61 大鳴門橋架橋インパクト調査(本州四国連絡橋公団)  
61 原村総合計画策定調査(長野県)  
61 田富町総合計画策定調査(山梨県)  
61 横芝町総合計画策定調査(千葉県)  
61 玉穂町総合計画策定調査(山梨県)  
61-2 相模湖町総合計画策定調査(神奈川県)  
62 柴田町総合計画策定調査(宮城県)  
62 塩釜地区広域市町村圏計画策定調査(宮城県)  
62 玉穂町国土利用計画策定調査(山梨県)
62 河口湖町総合計画策定調査(山梨県)  
62 七ヶ宿町総合計画策定調査(宮城県)  
62 河口湖町町民所得推計調査(山梨県)  
62-3 二本松市総合計画策定調査(福島県)  
63 三郷村総合計画策定調査(長野県)  
【国民経済研究協会期】
63 四全総関連戦略プロジェクト調査(地域振興整備公団)  
63 千葉市農業長期基本構想策定調査(千葉県)
63-2 稲城市長期総合計画策定調査(東京都)  
平成1 千葉市農業振興計画策定調査(千葉県)
1 川崎の産業(川崎市産業白書)(神奈川県)  
1 犬山市総合計画策定調査(愛知見)
1 伊万里市総合計画策定調査(佐賀県)
1 瀬戸大橋架橋インパクト調査(本州四国連絡橋公団)  
1-2 板橋区農のある街づくり調査(東京都)
1-2 横須賀市農業振興基本計画策定調査(神奈川県)
1-2 長崎市総合計画策定調査(長崎県)
2 中井町総合計画策定調査(神奈川県)
2 鎮西町総合計画策定調査(佐賀県)
2 時津町総合計画策定調査(長崎県)
2 立花町総合計画策定調査(福岡県)
2 志免町総合計画策定調査(福岡県)
2 静岡県中部地域・振興拠点地域構想策定調査(静岡県)  
3 稲城市農業基本計画策定調査(東京都)
3 大島村総合計画策定調査(福岡県)
3 篠栗町総合計画策定調査(福岡県)
3-4 横須賀市水産業振興指針策定調査(神奈川県)
4 稲城市CI推進調査(東京都)
4 三神地区10町村老人保健福祉計画策定調査(佐賀県)
4 因島市新規産業起こし調査(広島県)  
4 生口橋架橋インパクト調査(本州四国連絡橋公団)  
5 千葉市農林業情報通信ネットワーク整備基本調査(千葉県)
5 上峰町老人保健福祉計画策定調査(佐賀県)
5 立川市農業マスタープラン策定調査(東京都)
5 川崎市農業振興計画策定調査(神奈川県)
5 大分県産業振興ビジョン基礎調査(大分県)  
6 黒羽町住民意識調査(栃木県)
7 ポーランド・モデル不況地域構造改革調査(エルブロング県)(ロシア東欧貿易会)  
7 大分県産業ビジョン策定調査(大分県)  
7 埼玉県長期ビジョン(仮称)フレームに関する調査(埼玉県)
7-8 津久見市総合計画策定調査(大分県)
7-8 本耶馬溪町総合計画策定調査(大分県)
  8 「2001年への日本経済」(1996年12月、電通総研「2001年へ向かう経営環境の変化」2.)
10 中国におけるITS事業開発に関する調査(1998年2月、東芝)
10 日本産業の競争力基盤に関する研究(1998年3月、富士通総研)
10 情報化の経済効果に関する実証的研究(1998年5月、国際大学グローバルコミュニケーション・センター)
10 今後の余暇政策のあり方に関する調査研究(1999年3月、通産省、余暇開発センター)
10 時間とは幸せとは−自由時間政策ビジョン(1999年11月、通産省、余暇開発センター)
11 電力需要動向分析に資する諸データの調査結果報告書(1999年12月、日本電力調査委員会)
11 NGO及び地方公共団体等との連携の在り方に関する調査(2000年3月、経済企画庁)
12 今後の余暇政策のあり方に関する調査研究事業T(自由時間評価に関する調査)(2000年3月、通産省、余暇開発センター)
12 北相木村総合計画(基本構想)
11-12 開発途上国の経済発展と円借款の役割に関する調査結果報告書(2000年12月、経済企画庁)
12 現地NGO、現地地方公共団体の経済協力への参加に関する実態調査報告書(2001年3月、経済企画庁・外務省)
12-13 内航海運ビジョン−自立と創意工夫がひらく内航フロンティアへの挑戦−(2001年6月、日本内航海運組合総連合会)
13 次世代内航海運ビジョン策定に関する海外調査報告書(2002年1月、国土交通省)
13 川崎市農業振興計画[見直し](案)(2002年3月、川崎市)
13 内航海運業における暫定措置事業の実施状況に関する調査報告書(2002年3月、財団法人海事産業研究所)
13 第二次稲城市農業基本計画(2002年3月、稲城市)
13 わが国の経済援助分析のためのデータファイル・推計システムの整備(2002年3月、内閣府経済社会総合研究所)
14 開発型中堅・中小企業が目指す社会需要拡大に関する調査調査報告書〜医療機器〜(2003年3月、関東経済産業局)
14 川崎市農業振興施設等のあり方調査研究(2003年3月、川崎市)
15 内航海運から見た素材型産業の物流コスト効率化に関する研究委託(日本内航海運組合総連合会)


「本川裕のプロフィール」のページに戻る。